TBCは40年前からある老舗サロンで、TBCから出たサロンがエピレです。
系列サロンですが、料金プランやサービス内容が違うところもあるので両者を比較してみました。
TBCとエピレの比較表
TBC | エピレ | |
---|---|---|
両ワキの料金 | ニードル:1本 130円 ライト:12回 28,512円 | 6回:500円 12回:14,000円 |
VIOの料金 | ニードル:1本 143円 ライト:8回 75,168円 | 8回:75,168円 12回:112,752円 |
全身脱毛 | 全身24部位:8回 248,184円 | 全身24部位:8回 248,184円 12回 372,276円 |
支払い方法 | 一括払い or 分割払い | 一括払い or 分割払い |
脱毛箇所 | 全身30ヵ所 | 全身30ヵ所 |
顔脱毛 | あり 鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、フェイスライン | あり 鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、フェイスライン |
脱毛可能部位 | 全身(顔あり) | 全身(顔あり) |
1回の施術範囲 | 全身 | 全身 |
全身の施術時間 | 2時間 | 2時間半~3時間 |
通う頻度 | 2ヵ月に1回 | 2ヵ月に1回 |
キャンセル料 | 当日キャンセルは罰金1,000円 | なし |
シェービング代 | シェービング代はかからないが、剃り残しは避けて照射 | シェービング代はかからないが、剃り残しは避けて照射 |
脱毛方式 | ニードル脱毛・IPL脱毛 | IPL脱毛 |
店舗数 | 129店舗 | 13店舗 |
脱毛料金を比較
TBCとエピレの脱毛料金を比較してみました。
両ワキ
ブランド | TBC | エピレ | |
---|---|---|---|
両ワキ脱毛料金 | ライト脱毛 12回 28,512円 | ニードル脱毛 1本:130円 | 6回:500円 12回:14,000円 |
エピレは通常6回14,580円がキャンペーン中で500円で脱毛することができます。
6回以降は通常価格の13,500円なので、完了目安の12回では14,000円になります。
TBCのライト脱毛は12回28,512円なので、エピレだと半分の価格で両ワキ脱毛ができますね。
系列サロンですが、ニードル脱毛はTBCしか行っていないので「短期間でしっかり脱毛したい」方にはTBCがおすすめ。
結論:料金的にはエピレの方が安くておすすめ。ニードル脱毛を受けたい方はTBC!
全身脱毛
最初に言っておくと、TBCもエピレも全身脱毛向けのサロンではありません。
全身脱毛プランは用意されていますが、全身のうち何ヵ所か選ぶプランだったり、顔やVIOが含まれていないなど、全身全てを含んだ全身脱毛プランがないからです。
キャンペーン中は多少違いますが、基本的にはTBCとエピレの料金プランは同じです。
TBC・エピレ | ||
---|---|---|
全身脱毛プラン | Sパーツ12ヵ所・Lパーツ12ヵ所 | 12回 372,276円 |
セレクト10プラン | Sパーツ6ヵ所・Lパーツ4ヵ所 | 12回 298,080円 |
顔とVIOも含めた全身脱毛となると、全身プランに「VIO・5プラン 12回112,752円」「フェイス・5プラン 8回75,168円」をプラスで560,196円とかなり高額に…
全身脱毛をするならキレイモのような全身脱毛専門店の方が安くておすすめです。
結論:全身脱毛をするなら、全身脱毛専門店を選ぶべき!
脱毛部位を比較
TBCとエピレの脱毛可能部位を比較してみました。
TBC | エピレ |
---|---|
![]() | ![]() |
TBCとエピレの脱毛可能箇所は全身30ヵ所で、部位は全て同じです。
顔は「ひたい・ほほ・鼻下・アゴ・フェイスライン」の5ヵ所で鼻は含まれていませんが、他のサロンではあまり含まれていない眉間がひたいに含まれています。
結論:脱毛可能部位は同じ!
キャンセル料やシェービング代はかかる?
ブランド | TBC | エピレ |
---|---|---|
キャンセル料 | 前日までのキャンセルは可能。 当日キャンセルは罰金1,000円 | キャンセル料なし |
シェービング代 | 剃り残しは避けて照射 | 剃り残しは避けて照射 |
解約手数料 | 残額(入会金残額+プラン残額)の10% ※上限2万円 | 残りの回数分の料金×10% ※上限2万円 |
TBCは当日キャンセルすると1,000円の罰金がありますが、エピレはキャンセル料がかかりません。
遅刻した場合、TBCは15分以上遅刻すると施術できず予約取り直し、エピレは、10分以内は時間の範囲内で施術可能、10分以上はキャンセル扱いとなってしまうので余裕をもって来店しましょう。
TBCはシェーバーを持っていけばシェービングしてもらえるので、どうしても背中やデリケートゾーンは自分では綺麗に剃れないところはスタッフの方にお願いするといいです。
ただ、施術時間が限られているのであまりにも広範囲をシェービングしてもらうと照射時間がなくなってしまうので、自分でできるところは事前にシェービングしていきましょう。
シェーバーを持参しなかった場合は、剃り残し部分は避けて照射となってしまうので注意!
予約は取りやすい?
TBCもエピレも比較的予約は取りやすいです。必ず希望日にとれるというわけではありませんが、人気サロンのような何ヶ月待ちということはなさそうです。
どちらもWEB・電話・店舗の3種類の予約方法があって、一番確実なのは施術後に次回予約を取って帰る方法です。
WEBは24時間いつでも予約ができるので便利ですが、当日キャンセルなどの情報が反映されていないこともあるので、電話してみるのがいいと思います。
TBCの方が店舗数がかなり多いので、予約が取りやすいかもしれませんね。
結論:予約はどちらも比較的取りやすい。
TBCとエピレの比較まとめ
TBCとエピレは系列サロンということもあって、似ているところが多くありました。
エピレの方がキャンペーンをよくやっているので、学生や脱毛初心者向けのサロンかなと思います。
根こそぎしっかり脱毛したい方はTBCのニードル脱毛がおすすめです。
TBCもエピレも部分脱毛向けのサロンなので、全身脱毛で通うとなるとキレイモの倍の料金になってしまうので要注意です!
KIREIMO(キレイモ)は、大手サロンの中でも脱毛できる部位が一番多いです。顔もVIOも含む全身脱毛が月々3,000円~(税込)※できちゃいます!
ふつうの脱毛サロンはヒヤッと冷たいジェルを塗ってから光を当てるのですが、キレイモはジェルを塗らなくて良い冷光マシンを使っているので、快適に脱毛できるのが個人的にかなりおすすめ。
管理人もいまキレイモに通っています♪2か月に1回の来店で全身を脱毛してくれるスピード感が大好きです!
※月々3,000円は「キレイモ全身脱毛お試しプラン」をご契約の方が対象です。
※キレイモ全身脱毛お試しプラン87,780円(税込)をキレイモ指定の信販会社を利用した分割料金となります。
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク着用・手指洗浄・施術時ゴム手袋を着用、同居人を含む体調チェック、店舗の換気・消毒、お客様やスタッフが手を触れる箇所(ドアノブ・ロッカー・コールボタンなど)の定期的な消毒、アルコール散布加湿器の使用、お客様来店時の検温・手指消毒
選べるコスメプレゼント&ハンド脱毛無料キャンペーン中!
銀座カラーは、顔から足先まで24カ所(6回)の全身脱毛が月額税抜3,000円・総額税抜93,000円で受けられます!
顔もVIOも全部コミコミの全⾝脱⽑6回で、この値段はかなりお得です。しかも最短8カ月で6回できるというスピード脱毛なのもうれしいポイント。予約は初回に6回分一度にとれるので、希望日に通えないという心配もありません。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
オンラインフィットネス6カ月間無料!当日契約で最大140,000円割引も実施中!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!すごく安いのに、効果はちゃんとあると評判ですし、途中解約しても解約手数料なしで残りを全額返金するなど、とても良心的な料金設定です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安いし、強引な勧誘も全然ないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんと分かりましたしオススメです!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換、一部店舗の時間短縮・休業
2月28日まで、全身21カ所から自由に選べる脱毛ビュッフェが税込110円!さらに+税込110円で人気の両ワキ+Vライン24回分もついてくる!