部分脱毛も全身脱毛もできる脱毛ラボ、全身脱毛専門のシースリー。どちらも月額制プランがありますが、それぞれ月額制の支払いシステムが違います。
脱毛ラボとシースリーの料金プランやコースなどを分かりやすく比較してみました。
- ※記事内の価格は全て税込み価格です。
脱毛ラボとシースリーの比較表
ブランド | 脱毛ラボ | シースリー |
---|---|---|
月額(税込) | 2,189円 | 6,600円※1 |
回数パック | 選べる部分脱毛28ヵ所の場合 6回:140,976円 12回:228,976円 | 6回:95,000円 |
支払い方法 | いつでも辞められる | 分割払いor一括払い |
脱毛箇所 | 全身48ヵ所 顔・VIOを含む | 全身53ヵ所 顔・VIOを含む |
顔脱毛 | あり 鼻下、もみあげ、あご周り | あり おでこ、左右頬、左右もみあげ、鼻下、口下 |
脱毛可能部位 | 全身 | 全身 |
1回の施術範囲 | 全身 | 全身※2 |
1回の施術時間 | 全身60~90分 | 全身45分 |
通う頻度 | 2ヶ月1回 | 1回で全身の場合は、3ヵ月に1回 1回全身1/4の場合は、月2回 |
キャンセル料 | 前々日の21:30までキャンセル可能 当日・前日キャンセル:1,000円 回数パック:当日無断キャンセルは1回分消化 | 予約時間前までに連絡すればキャンセル料はなし。 1分でも過ぎると違約金3,000円 無断キャンセル:3,000円 |
シェービング代 | 1回:1,000円 顔・VIOを含む場合:1,500円 | 事前に自己処理を済ませておくことが前提だが、剃り残しのシェービング代は無料 顔・VIOは電気シェーバー持参 |
脱毛方式 | SSC方式 | IPL方式 |
店舗数 | 56店舗 | 56店舗 |
※1 地域によって価格が異なります
※2 プランによって範囲に違いあり
脱毛ラボとシースリーの料金を比較
月額制プランの比較
脱毛ラボとシースリーは支払いシステムが全く違います。
脱毛ラボの月額制は、解約するまで月額料金を払い続けるもので、いつでも辞めることができます。シースリーは、総額を月々支払う分割払いを月額制と呼んでいます。
脱毛ラボはいつでも辞められるので気軽に始めることができるのがメリット、シースリーはいつでも辞められるわけではないですが、支払い終了後も永久的に通いえるというのがメリットです。
脱毛ラボとシースリーで全身脱毛に12回・18回通った場合の料金を比較してみました。
どちらも年間最大6回、顔・VIOも含むコースです。
ブランド | 脱毛ラボ | シースリー |
---|---|---|
コース名 | 普通コース(月1回・半身ずつ) | 全身53パーツ(月2回・1/4ずつ) |
6回 | 175,978円 | 339,900円(通い放題) |
12回 | 296,978円 |
15回までに済みそうなら脱毛ラボ、剛毛で15回を超えてしまいそうならシースリーの通い放題プランの方が、料金的にお得になります。
脱毛ラボは通えなかった月でも月額料金は発生するので、月1ペースで通えなかった場合は上記の料金よりも高くなります。
「顔は必要ない」「IOラインは脱毛完了している」という方はシースリーがおすすめで、顔(またはIO)は含まないプランがあります。残念ながら、顔もIOもない月額制プランはありません。
結論:15回以下なら脱毛ラボがお得!16回以上はシースリーの方がお得!
回数パックでの比較
回数パックは、脱毛ラボが6回・12回、シースリーが6回・永久のコースがあります。
脱毛ラボとシースリーの顔とVIOを含んだ全身脱毛の料金を比較してみました。
ブランド | 脱毛ラボ | シースリー |
---|---|---|
6回 | 140,976円 | 95,000円 |
12回 | 228,976円 | 339,900円 |
6回料金ではシースリーの方が45,976円安いですが、ツルツルの状態にするには12~18回は必要なので、12回料金を目安とした方が良いです。
1回分あたりの料金は、脱毛ラボが23,496円、シースリーが15,833円。
シースリーの回数パックは、顔とIOラインをつけるか自分で好きなように組むことができます。
シースリー追加オプション料金 | ||||
---|---|---|---|---|
部位 | I追加 or O追加 | IO追加 | 顔追加 | 1回で全身施術 |
6回 | 15,400円 | 30,800円 | 38,500円 | 33,000円 |
10回 | 16,500円 | 33,000円 | 33,000円 | 55,000円 |
13回 | 27,500円 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
結論:ツルツルにするならシースリーの方が料金的にはお得!
回数パック支払い方法
脱毛ラボは分割2回払いまで可能です。シースリーは3種類あります。
- 定額フラットシースリー(月額料金×10回払い)
- 後払いスキップシースリータイプA(8ヶ月以内に一括払い)
- 後払いスキップシースリータイプB(8ヶ月後と14ヶ月後に半額ずつ支払う)※初めに一括払いでもOK
脱毛部位を比較
脱毛ラボとシースリーの脱毛部位を比較してみました。
脱毛ラボ | シースリー |
---|---|
![]() | ![]() |
※クリックで拡大します
公式サイトでは脱毛ラボは48箇所、シースリーは53箇所となっていますが、脱毛部位の分け方はサロンによって違うので、多い方が良いというわけではありません。
脱毛ラボとシースリーは顔の脱毛部位が違います。
脱毛ラボの方が顔の脱毛部位が少なく、「鼻下、もみあげ、あご周り」のみ、シースリーは「おでこ、左右頬、左右もみあげ、鼻下、口下」が脱毛可能部位なので、脱毛ラボではおでこと左右の頬を脱毛することができません。
顔もきっちりと脱毛したいと考えている方は、シースリーの方が箇所が多いので良いと思います。
結論:顔脱毛の範囲が広いのはシースリー!
キャンセル料やシェービング代の比較
脱毛ラボ | 前々日の21:30までキャンセル可能 当日・前日キャンセル:1,000円 回数パック:当日無断キャンセルは1回分消化 |
---|---|
シースリー | 予約時間前までに連絡すればキャンセル料はなし。 予約時間を1分でも過ぎると違約金3,000円 無断キャンセル:3,000円 |
遅刻した場合、脱毛ラボは10分以上遅刻すると施術不可+1回分消化のペナルティ、シースリーは違約金3,000円支払えば施術可能ですが、大幅な遅刻は脱毛部位が一部カットされたり、施術できない場合もあるようです。
当日に生理になってしまった場合、シースリーは施術できません。でも、シースリーは予約1分前までキャンセルできるのでキャンセル料はかからず済みそうですね。
脱毛ラボは、VIO・ヒップ以外の施術は可能です。
予約がとりやすいのは?
脱毛ラボは、最新脱毛機を導入したことで、120~150分かかっていた全身脱毛が60~90分へ半減されたこと、店舗数が多いこと、22:00まで営業している(店舗による)こともあって、予約が取りやすいと有名なサロンです。
一方、シースリーは予約が取りにくいことで有名です。
人気サロンだけあって通う人が多く、土日祝は営業していても水曜日と第2火曜日は定休日です。店舗数やベッド数を増やし対応しているようですが、まだまだ対処しきれていないのが現実…
さらにシースリーはWEB予約で、毎月1日の0:00に2ヶ月先の予約がスタートされます。0:00を過ぎるとアクセスが殺到するので、朝や仕事している時間帯が狙い目です。
しかし、月始めで1ヶ月の予約はすぐに埋まってしまうようです。
シースリーは一生通い放題とあって魅力的ですが、来店は3ヶ月に1回ペースなので年間4回、さらに予約が取りにくいとなると年間何回通えるかわからないので、働いていて予定が変更になりやすい方にはおすすめできません。
脱毛ラボとシースリーの比較まとめ
脱毛ラボとシースリーにはそれぞれメリット・デメリットがありました。
デメリット
脱毛ラボ | シースリー |
---|---|
|
|
メリット
脱毛ラボ | シースリー |
---|---|
|
|
脱毛が初めてな方は、いつでも辞められる脱毛ラボが気軽に始められると思います。
剛毛でとにかく回数が必要な方はシースリーの永久メンテナンスコースが安心ですね。
銀座カラーは、エステ脱毛し放題+医療脱毛4回のプランが月額3,900円で通えます!
エステ脱毛し放題+医療脱毛4回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
エステ脱毛し放題+医療脱毛4回が月額3,900円!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換
7月31日まで、全身脱毛2回+顔脱毛2回+VIO脱毛2回+フェイシャルトリートメント2回+両ワキ・Vライン通い放題が総額100円!