カルミア美肌クリニックは広島にある美容クリニックで、脱毛の他にもヒアルロン酸注入・ボトックス注入などを扱っています。
カルミア美肌クリニックの気になる口コミ・評判や、脱毛の料金は相場と比較してどうなのか?といった部分について調べてみました。
カルミア美肌クリニックの良い口コミ・悪い口コミ
クラウドワークスでのアンケート、Yahoo知恵袋からの口コミを抜粋してみました。
カルミア美肌クリニックの良い口コミ
- 院内は高級感ある落ち着いた雰囲気です。施術の痛みはほとんど感じず、スピーディーなのでとても楽でした。
- 車で行くと、建物の下に5台分くらいですが、駐車場があり便利です。出迎えも応対も、とても感じが良く丁寧で、好感がもてます。丁寧にカウンセリングしてもらい、体験だけさせていただきましたが強引に勧誘される事もなく、安心して検討する事ができました。(広島院)
- 5回の全身脱毛コースで、脇とVライン以外はほぼツルツルになりました。勧誘は全くないので、自分がやりたい事だけやれます。VIOは痛みが結構ありましたが、我慢できない場合は麻酔カラーを使用してもらえるので安心でした。(広島院)
- おしゃれな内装で、エステのような雰囲気です。施術室も個室になっていて、落ち着いて施術が受けられるところが良いな、と思いました。接客もガツガツした感じがなく、強い勧誘はありませんでした。値段が高めなところが気になりますが、全体的に良いクリニックだと思います。(広島院)
カルミア美肌クリニックの悪い口コミ
- 脱毛は人気なので予約日は変更するとなかなかとれず、期間がかなり空いてしまいます。
- 脇だけならいいですが、全身脱毛は高すぎて手が出せません。他のクリニックの方が安いです。
- 平日と同じように土日祝ももう少し遅くまでやっていればいいのに。
カルミア美肌クリニック口コミまとめ
カルミア美肌クリニックは院内の高級感ある落ちついた雰囲気と脱毛効果が高いという点で良い口コミもそれなりの数がありましたが、料金は相場より高めなのが影響し、悪い口コミは料金についてが多かったです。
広島に1店舗の人気店なので、やはり予約は混雑しています。土日祝は18時までの営業で予約が集中しやすいですが、平日であれば比較的すいているかもしれません。
当日キャンセルなどで空きが出ている場合もあるので、キャンセルがないか電話で聞いてみるのも良いでしょう。
カルミア美肌クリニックの脱毛の特徴
カルミアクリニックの脱毛機は、世界で認められているキャンデラ社製の「最新型ジェントルレーズ」を使用しています。
ジェントルレーズのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ジェントルレーズはアレキサンドライトレーザー式の脱毛機なので、ここ最近主流になっておるダイオードレーザー式の脱毛機に比べると、痛みは強く、全身など広範囲になると施術に時間がかかってしまうのが難点。
デリケートゾーンは特に痛みが強いので、VIOの脱毛を考えているなら痛みが少ないダイオードレーザー式の脱毛機があるリゼクリニック広島院の方が良いかも…。
カルミア美肌クリニックの脱毛料金プラン
部位別の脱毛料金
人気部位の脱毛料金をまとめました。
コースは1回か5回で6回目以降は1回料金の半額程度で受けることができます。
部位 | 1回 | 5回 | 6回目以降1回料金 |
---|---|---|---|
両わき | 4,000円 | 14,000円 | 2,400円 |
ひじ上 | 20,000円 | – | 12,000円 |
ひじ下 | 20,000円 | – | 12,000円 |
ひざ上 | 28,000円 | – | 16,800円 |
ひざ下 | 24,000円 | – | 14,400円 |
V ライン | 12,000円 | – | 7,200円 |
I ライン | 12,000円 | – | 7,200円 |
O ライン | 12,000円 | – | 7,200円 |
- ※全て税抜き価格です
人気部位のセットメニュー
部位 | 1回 | 5回 | 6回目以降1回料金 |
---|---|---|---|
両わき+V ライン | 16,000円 | – | 9,600円 |
I ライン・O ライン | 24,000円 | – | 14,400円 |
エチケット脱毛(V・I・Oライン) | 36,000円 | 89,000円 | 19,200円 |
ハンドトータル脱毛(ひじ上・ひじ下・ひじ・手の甲・指) | 48,000円 | 99,000円 | 24,500円 |
フットトータル脱毛(ひざ上・ひざ下・ひざ・足の甲・指) | 60,000円 | 149,000円 | 32,000円 |
顔脱毛(額・眉・頬・鼻下・あご) | 42,000円 | 147,000円 | 21,500円 |
ベーシック脱毛(両わき・ひじ下・ひざ下) | 48,000円 | 99,000円 | 28,800円 |
全身脱毛(顔除く) | 281,000円 | 329,000円 | 96,000円 |
全身フル脱毛 | 323,000円 | 399,000円 | 114,400円 |
- ※全て税抜き価格です
人気部位の料金を見てみると、両わき脱毛は5回14,000円、VIOは5回126,000円、全身(顔なし)5回562,000円、全身(顔あり)5回646,000円と、すべてが相場より高めの料金設定です。
5回コースは先着500名様限定でなくなり次第終了してしまいます。
全身脱毛は通常価格だと、顔なし:5回1,405,000円、顔あり:5回 1,615,000円と恐ろしい金額になるので、キャンペーン中でないとなかなか手が出せません。というか、キャンペーン中であっても料金が高すぎるので、あまりおすすめはできませんね。
全国的に展開していて広島にもある湘南美容クリニックと比較してみると、
カルミア美肌クリニック | 湘南美容クリニック(広島院) | |
---|---|---|
両わき | 5回 14,000円 | 6回 2,273円 |
VIO | 5回 99,000円 | 6回 49,090円 |
全身(顔・VIOあり) | 5回 399,000円 | 6回 270,000円 |
湘南美容クリニックも人気なので、予約の取りやすさ・取りにくさはカルミア美肌クリニックと同様ですが、料金は湘南美容クリニックの方が安く抑えられます。
カルミア美肌クリニックの施術自体は悪い口コミは少ないので、金銭的に余裕がある人は十分満足できるクリニックだと思います。逆に、そんな高いお金を払ってまでカルミアに通いたいとは思わない…と考えておられる広島県民の方は、同じレーザー機器を使っていて料金が格安な湘南美容クリニックをおすすめします。
レジーナクリニックは、顔・VIOなしの全身脱毛5回が税別189,000円!最安値クラスの人気急上昇中の脱毛クリニックです。
平日21時まで営業していて仕事帰りに通いやすいのも魅力!レジーナクリニックでは、薬事承認を受けたジェントルレーズプロという脱毛機を使っています。
北海道から福岡まで全国に店舗が増えてきています。まだOPENしたばかりの店舗もあり、内装もキレイで予約が取りやすいのも魅力の一つです!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク着用・手指消毒・体調チェック・検温、店舗の換気・患者様に触れる全ての器具や備品を消毒、お客さまのマスク着用、検温、手指消毒
今ならPayPay決済でご契約コース金額の2%還元キャンペーン中!
フレイアクリニックはサロンに引けを取らない低価格で施術が受けられるクリニック。蓄熱式脱毛機だから医療脱毛なのに痛みが少ないのが嬉しい!
顔・VIOなしの全身脱毛5回が月額5,400円というリーズナブルな価格で受けられます。
最短8ヶ月で卒業できるので、スピーディに脱毛したい方にもおすすめ!断られることが多い日焼けや褐色肌でも施術可能で、痛みも少ないのがポイントです。
大手に比べるとまだ店舗数は少なめですが、駅近で平日21時まで営業しているので仕事帰りにも通いやすいクリニックです。
[新型コロナウイルス対策実施中]
各院入り口に手指消毒剤の設置、受付・施術室・カウンセリング室等患者様が出入りする箇所についてご来院ごとの清掃および除菌、患者様に触れる全ての器具・備品を使用ごとに消毒、機械式吸排気による24時間換気、スタッフのマスクを着用・都度の消毒徹底、勤務前の検温および体調確認、お客様来院時のマスク着用・消毒・検温、新型コロナウイルス感染可能性のあるお客様の来院停止
アリシアクリニックは全国に21院展開している医療脱毛クリニック。痛みが少ない脱毛機「ライトシェアデュエット」や産毛に効果が高い「メディオスターNext PRO」を導入しており、ユーザー口コミで高評価のクリニックです!
アリシアクリニックは全身脱毛4回プランが158,400円(分割払いだと月々3,400円)というエステサロン並みのお得なプランが新登場!他にもお得なコース料金が多数あって全体的に医療脱毛の中ではすごくお手頃な価格です。
医療脱毛ではめずらしい、通い放題プランもあり、毛量が多く回数がかかりそうな人も安心!カウンセリング当日に初回照射も希望できるので、少しでも早くスタートしたい方にはおすすめです!
[新型コロナウイルス対策実施中]
ドア・窓の診療時間中常時開放、待合室の席は距離を保ってご案内、お客様のマスクの着用・手指消毒・お渡しする使い捨て手袋の着用のご協力、脱毛機・シェーバー及び細かい備品(iPad・ボールペン・バインダーなど)の消毒徹底、ベッドシーツ・ガウン・枕カバー・カミソリ(デリケート部分用)の使い捨て、受付・カウンセリングルーム・診察室にシールドを設置し、全スタッフがマスクを常時着用、お顔への施術はフェイスシールドを着用、共有備品(ドリンクサーバー、ドライヤー、化粧品、雑誌等)の使用制限
オンラインフィットネス1年間使い放題!キレイ応援キャンペーン中!